ハーゲンダッツ「きなこ黒みつ」 VS. 桔梗屋「桔梗信玄餅アイス」
※
http://j-town.net/yamanashi/news/localnews/201281.html
ハーゲンダッツ品薄!...で山梨銘菓「桔梗信玄餅アイス」に注目集まる
2015年2月28日 11:00
今話題になっているアイスといえば、ハーゲンダッツの『きなこ黒みつ』だ。予測を上回る売れ行きで、発売から2日後の2015年2月26日、『みたらし胡桃』とともに販売を一時休止。アイスファンの垂涎の的となっている。
新発売時のニュースリリースによると、『きなこ黒みつ』は「ミルクとの相性を追求した風味豊かなきな粉アイスクリームに、奥深い味わいの黒蜜ソースを混ぜ合わせ、その上に柔らかいもちと香ばしいきな粉を載せました」とのこと。きな粉ともちと黒蜜を使った和洋折衷の味が特徴だった。
そんな中、俄然注目を集めているのが、山梨県笛吹市の菓子メーカー・桔梗屋が販売している「桔梗信玄餅アイス」である。黒蜜ときな粉、そして信玄餅をアイスにした商品だ。味の組み合わせはハーゲンダッツの『きなこ黒みつ』に似ている。というより、「桔梗信玄餅アイス」の方が先に販売されているから、ハーゲンダッツの方が似ているような......。
桔梗信玄餅アイス(桔梗屋ウェブサイトより)
2月26日、ツイッター上に、次のようなツイートが写真付きで発信され、話題となっている。
※
やはり本家が美味しい?。食べ物の世界は模倣犯はOKなんだね。両方を食べ比べるのも楽しそうだ。
※